住まいづくり研究室、タイトル画像

光熱費節約住宅 住まいの断熱性能向上

テーマ別住まいづくりのポイント

住まいづくり研究室


テーマ別住まいづくりのポイント


光熱費節約住宅

自然の有効利用

住まいの断熱性能向上

設備機器の高い効率



住宅新築のはじめに


住宅リフォームはじめに


家づくりの設計と現場


快適さと使いこなし


建物探訪のデザインや
アイデアを活用

テーマ別
住まいづくりのポイント


 

住まいづくり研究室では
一級建築士の管理人が
はじめての住宅取得する際
から上手に使いこなすまで
住宅つくりに役立つ情報を
豊富にわかりやすく紹介

建築家や工務店や
ハウスメーカー選びから
建材設備を選ぶポイント
メンテやインテリアまで
住まいの情報が満載です。

 

 

光熱費節約住宅のために、住まい全体の断熱性能を向上することも欠かせません。
冷暖房した快適な温度を屋外に逃さないことや、外気温度に左右されにくい住まいをつくることは、冷暖房にかかる光熱費を節約するためには重要なポイントなのです。

住まいの現実的な断熱性能を向上させるポイントは、全体的に断熱性能を上げることと、屋根や外壁自体の温度変化が少ないことです。


屋根や外壁や床下の断熱性能を上げることは、住まい全体の断熱性能を向上させるためには必須です。
また窓や換気扇などの開口部分の断熱性能を高めることも重要です。

屋根や外壁や床下の断熱性能に関しては、断熱材の性能と厚み、そして隙間が少ないことがポイントとなります。
温暖な地域の住まいであれば、内断熱工法でも十分な断熱性能を得ることが出来ます。
必要以上に断熱材を厚くするよりも、断熱材の隙間を無くす工夫やしっかりした断熱工事を行う方が効果的ですし、工事にかかる費用も適度に抑えられます。

住まいの断熱性能を上げるためには、窓や換気扇や配管廻りの隙間に最大限の注意が必要です。
窓ガラスはペアガラスなど、断熱効果の高い窓ガラスを使用することが基本です。
サッシにも、樹脂サッシや隙間の少ない木製建具などの使用が望まれます。
窓に関しては、設置にかかる費用と断熱性能のバランスを考えながら採用することがポイントとなります。
換気扇はシャッター付の断熱性能がある製品を使い、配管部分は隙間を断熱材でしっかり塞ぐことが大切です。

住まい全体の断熱性能を向上するには、弱点を作らないことが大切です。
せっかく住まいのほとんどの部分の断熱性能を高くしても、一箇所でも弱点があると、断熱性能が大きく下がってしまいます。
そうなると冷暖房にかかる光熱費の節約効果が少なくなるだけでなく、余計にかかった住まいのコストも無駄になってしまうのです。


冷暖房にかかる光熱費を節約するためには、屋根や外壁が過度に熱くなったり冷たくなったりすることも防ぐ必要があります。

近くに熱いものがあると、間に物があっても暖かさを感じることがあります。
逆に大きな氷の近くでは、寒さを感じることもあります。
このようなちょっと離れた場所でも暖かさや寒さを感じるのは、輻射熱が伝わる為です。
輻射熱とは、空気など伝えるものがなくても温度が伝わってしまう現象です。

屋根や外壁自体が熱くなったり冷たくなったりすると、この輻射熱によって実際の室内の温度より熱さや寒さを より感じてしまいます。
これを防ぐには、屋根や外壁の材料自体の温度を上昇させない工夫が必要になります。
金属製の屋根や外壁材は表面の温度変化が激しいので、室内でも輻射熱の影響を受けやすくなります。
逆に瓦や塗り壁など表面温度の変化が少ない材料ならば、室内での輻射熱の影響を最小限に抑えられます。
同じ位のコストがかかる屋根や外壁の中から、材料本体の温度変化が少ない材料を選ぶだけで、光熱費を節約する効果が期待できるのです。

またこの輻射熱は、庭や駐車場、道路や隣の建物からの影響もあります。
すべてに対して配慮することは困難ですが、庭や駐車場には緑を植えたり土を使えば温度の変化が少なくなります。
道路などからは、出来るだけ離して建物を配置することもポイントといえるでしょう。
住宅本体だけでなく、庭や周囲についてもしっかり考えた住まいづくりをすることでも、住まいにかかる光熱費を節約することが出来るのです。


光熱費を節約する為に住まいの断熱性能を向上させるポイントは、住まい全体の断熱性能を弱点が無いようにバランスよく向上させることと、輻射熱を防ぐ工夫や材料の選択を行うことです。
さらに住宅周囲の環境も考えた全体的な配慮を行うことで、住まいにかかる光熱費を節約することが出来るのです。

自然の有効利用 住まいの断熱性能向上 設備機器の高い効率

ページトップ

住まいづくり研究室                                2012年9月7日更新
住まいづくり研究室 アイコン    「住まいづくり研究室」へのリンクは自由です、連絡も必要ありません。

copyright 2009-2016 kazu All Rights Reserved