住まいづくり研究室、タイトル画像

デザイナーズ住宅 インテリアのポイント

テーマ別住まいづくりのポイント

住まいづくり研究室


テーマ別住まいづくりのポイント


デザイナーズ住宅

建築家・設計者選び

材料・設備選び

インテリアのポイント



住宅新築のはじめに


住宅リフォームはじめに


家づくりの設計と現場


快適さと使いこなし


建物探訪のデザインや
アイデアを活用

テーマ別
住まいづくりのポイント


 

住まいづくり研究室では
一級建築士の管理人が
はじめての住宅取得する際
から上手に使いこなすまで
住宅つくりに役立つ情報を
豊富にわかりやすく紹介

建築家や工務店や
ハウスメーカー選びから
建材設備を選ぶポイント
メンテやインテリアまで
住まいの情報が満載です。

 

 

デザイナーズ住宅を上手く使いこなすためには、インテリア選びも大切なポイントとなります。
こだわりでデザインされた部屋を最大限に生かすためには、カーテンやブラインドから家具や照明、家電製品にいたるまで、住まいのデザインにあわせて選ぶことが重要なのです。


カーテンやブラインドについては、建築家やハウスメーカーに選んでもらうことも一つの解決法です。
住宅デザインに合わせた選択となるので、インテリアとしてもぴったり似合うのです。

自分で選ぶ際には、部屋の色に合わせたカーテンやブラインドを選びましょう。
カーテンなどが目立ってしまうと、インテリアデザインを崩してしまうことも考えられます。
そこで極力目立たないデザインを選べば、インテリアを崩すことないカーテン・ブラインド選びとなるのです。


照明についても、各室のベーシックな照明については建築家やハウスメーカーに選んでもらう方が簡単です。
その上で個別に必要となる照明をインテリアにあわせて追加すれば、選ぶ手間が省けますし、インテリアにあわせることも簡単になります。

家具を選ぶ際には、部屋の写真を撮影して出来るだけ大きく引き伸ばしてプリントアウト。
その写真を持参して家具屋さんで選べば、インテリアに違和感のない家具を選ぶことが出来ます。
このとき持参する写真は、部屋のすべての面があったほうが判断しやすくなります。
実際の部屋の広さも測っておいて、サイズを確認しながら選びましょう。


家電製品についても、インテリアとしては非常に大きなポイントとなります。
いいデザインの家電製品は意外に少ないために、デザイナーズ住宅に似合うような家電製品を選ぶことが結構大変なのです。
家電製品については、やさしいオシャレ家電えらび、でも良いデザインの製品を紹介しています。

デザイナーズ住宅における家電選びのポイントは、設置場所を選ぶこととインテリアに合わせたデザインの製品を選ぶことが基本です。
そしてインテリアに似合う製品がない場合は、出来るだけシンプルで目立たない製品を選ぶことが大切なのです。


デザイナーズ住宅を生かすには、インテリアとして持ち込むカーテンや家具、家電製品のデザインが重要です。
住宅は作ってもらうことが中心になりますが、インテリアについてはあなたが選ぶことになるので、細心の注意が必要となるのです。

材料・設備選び インテリアのポイント テーマ別住まいづくりのポイント

ページトップ

住まいづくり研究室                                2012年9月7日更新
住まいづくり研究室 アイコン    「住まいづくり研究室」へのリンクは自由です、連絡も必要ありません。

copyright 2009-2016 kazu All Rights Reserved