住まいづくり研究室、タイトル画像

自由に回遊できる9坪の家

渡辺篤史の建もの探訪のデザインやアイデアを活用

住まいづくり研究室

建もの探訪のデザインやアイデアを活用


未定


自由に回遊できる9坪の家


4つの庭があるコンクリート平屋



住宅新築のはじめに


住宅リフォームはじめに


家づくりの設計と現場


快適さと使いこなし


建物探訪のデザインや
アイデアを活用

テーマ別
住まいづくりのポイント


 

住まいづくり研究室では
一級建築士の管理人が
はじめての住宅取得する際
から上手に使いこなすまで
住宅つくりに役立つ情報を
豊富にわかりやすく紹介

建築家や工務店や
ハウスメーカー選びから
建材設備を選ぶポイント
メンテやインテリアまで
住まいの情報が満載です。

 

渡辺篤史の建もの探訪 千葉県浦安市・細川邸-自由に回遊できる9坪の家 で紹介されているデザインやアイデアをチェックしましょう。

 

渡辺篤史の建もの探訪 自由に回遊できる9坪の家 は、ご夫婦と娘さん二人、4人家族の住まいです。
建物の外観は、黒一色の塊。
形はバルコニー付のスタンダードタイプですが、カラーはドアまで黒でまとめています。
玄関前のコンクリート床のアプローチ兼駐車スペースには、黄色いフランス車が止まっています。

引き戸の玄関を入ると、床が黒い石貼り。
壁や天井は白で、収納扉はダークブラウンと、室内は穏やかな印象です。
正面壁に額装されたスカーフが飾られ、玄関収納は玄関戸右手に加えて階段前の2箇所で、たくさんの靴が入ります。

玄関脇の階段を上がると、LDK空間が広がります。
階段を上がり切った部分にキッチン、その前がダイニングで、奥がリビング。
リビングダイニング部分は屋根勾配に合わせた天井で高く木を見せて、トップライト付き。
キッチン上の下がり壁は木で仕上げて、その上には天井の高さを生かしたロフトが付くようです。
ダイニングスペース前に、ベランダに通じる2枚引き込みの大窓付き。
ベランダの床はグレーチングで、風の通りを良くしています。
階段の手すりは、お父さんの手作業による紐巻きで転落防止、子供が大きくなったら階段前の扉も含めてなくなりそうです。

リビング側の開口は、ベランダに通じるガラス戸のみ。
アイランド型キッチンのコンロ裏の広い壁が目隠しになるかたちで、囲まれつつも周回できる空間です。
キッチンの天板はステンレスで広く、カウンターを兼ねます。
ダイニング側に大きなシンクとデザイン水栓が付き、リビング側に壁で目隠しされたガスコンロが付きます。
ガスコンロ隣が冷蔵庫、背面が白い収納棚で上部に小窓付き。
収納棚のリビング側の端には、机スペースもあります。

ロフトへ上がる階段は、蹴込板なしのシースルータイプ。
1階から上がる階段の真上で、3階に上がるような雰囲気です。
キッチン分の広さがある広いロフトには長い机が備わり、子供部屋となっています。
天井高さは平均では1.4m以下のはずですが、机部分が低く、窓側はかなり高さを確保しています。

階段上がった部分の正面がトイレ、壁と扉内面が緑です。
吊戸棚や衛生機器が白で好対照。
小窓付きの、個性的ながら落ち着く空間です。

1階に戻って、玄関右手が寝室。
1面の壁が黒っぽい仕上げの合板で、その前にはサーフボードが置かれています。
クルマに乗せやすい掃き出し窓付きで、黒い壁にも小窓が付きます。
FLライトのタリアセン照明スタンドが置かれ、隣に積まれたアタッシュケースにはおむつ入。
隣には、奥行きのある姿鏡付のウォークインクローゼットが備わります。
クローゼット奥の扉は水廻りにもつながり、そこから寝室や玄関に出られて、1階も周回できます。

カウンターに緑色の大きな洗面器が置かれた洗面所には、トイレ付き。
階段下となる洗濯機置き場がトイレの隣、階段の蹴込板部分が透明なので光が入ります。
このトイレはちょっと厳しいかたちですが、メインを2階のトイレとすれば問題ないでしょう。
浴室は壁が木目調のシステムバス、物干しバーに黒い浴槽がアクセントとなる個性的なデザインです。


自由に回遊できる9坪の家 は、木造、敷地面積52㎡で建築面積31㎡、延べ床面積59㎡です。
1階は29㎡で2階は29㎡、4人家族としてはかなりコンパクトながら、回遊できるプランとロフト付の高い天井で広さを生み出しています。
建築費は1755万円で坪単価は98万円、狭い敷地に加えて、こだわりの設備や高い天井の広いロフト付を考えると、この坪単価も納得できそうです。

今回の住まい 千葉県浦安市・細川邸-自由に回遊できる9坪の家 は、狭さを解消する周回できるワンルームプランが印象的でした。
2階のLDKはアイランドキッチンとベランダを含めて2周できる、広いロフト付の天井が高い空間で開放感を演出。
1階は3箇所から出入りできる洗面所で繋がりのある空間を生み出していました。
大きく開く窓で開放感をより高め、趣味の使いやすさも加えていました。
プライバシーや脱衣の使い勝手など微妙な部分もありましたが、シンプルな形で開放感を演出した狭小住宅の好例だったといえそうです。

4つの庭があるコンクリート平屋 自由に回遊できる9坪の家 未定

ページトップ

住まいづくり研究室
住まいづくり研究室 アイコン    「住まいづくり研究室」へのリンクは自由です、連絡も必要ありません。

copyright 2015-2016 kazu All Rights Reserved