住まいづくり研究室、タイトル画像

外と内2つのリビングを持つ家

渡辺篤史の建もの探訪のデザインやアイデアを活用

住まいづくり研究室

建もの探訪のデザインやアイデアを活用


屋内縁側とスタジオのある家


外と内2つのリビングを持つ家


技あり収納と変化する間取り



住宅新築のはじめに


住宅リフォームはじめに


家づくりの設計と現場


快適さと使いこなし


建物探訪のデザインや
アイデアを活用

テーマ別
住まいづくりのポイント


 

住まいづくり研究室では
一級建築士の管理人が
はじめての住宅取得する際
から上手に使いこなすまで
住宅つくりに役立つ情報を
豊富にわかりやすく紹介

建築家や工務店や
ハウスメーカー選びから
建材設備を選ぶポイント
メンテやインテリアまで
住まいの情報が満載です。

 

渡辺篤史の建もの探訪 神奈川県鎌倉市・高垣邸-外と内2つのリビングを持つ家 で紹介されているデザインやアイデアをチェックしましょう。

 

渡辺篤史の建もの探訪 外と内2つのリビングを持つ家 は、ご夫婦とお子さん二人、4人家族の住まいです。
建物の外観は、片流れ屋根のスタンダードなタイプながら、アプローチ横のレッドシター材の外壁や庇のないデザインがアクセントとなっています。
インターホンは道路前の木板外壁の横に立つ板の上に配置、独特のセンスが伺われます。
アプローチを兼ねる駐車スペースの床はコンクリート、インターホン前の細い植樹スペースがあり、庭部分はウリン材の高めの塀で囲まれる形。
コーナー部分は曲面として、穏やかな印象を高めてます。
駐車スペースの奥には、駐輪場を兼ねる薪置場があります。

板壁と同じ仕上げの玄関ドアを入ると、床は石貼り、上り框は斜めにして、下を若干浮かせています。

天井は吹抜けでハイサイドライトから明かりが降り注ぎ、左手の玄関収納は木材を生かした作り。
さらに脇の扉の先に玄関収納の部屋もあり、たくさんの靴が並んでいます。
壁はアロマティックシダーと呼ばれる、防虫効果がある木材を使用。
玄関上がってすぐ右側にもクローゼットがあり、玄関周りに収納を集中させています。

廊下を進むと、リビング空間に出ます。
三角形に切り取られた庭部分はほとんどすべてウッドデッキ、水盤やベンチや収納や道路に出られるガラリ戸も備わります。
シンボルツリーはモミジ、ウッドデッキ空間とリビングは、大きな木製窓でつながります。
天井は吹抜けで最上部には横長のハイサイドライト、壁に大き目の開口があって他の部屋とも繋がります。

そのリビングには暖炉付、円柱形の炎を楽しむタイプのデザインです。
天井が木板なので、防火については暖炉周りの不燃化で対応しているようです。
隣はダイニングキッチン、普通の天井高さでカウンター上には吊戸棚がなく、空間はスムーズにつながっています。
木質を生かしたキッチンカウンターは曲面を利用した高めのタイプで、手元を隠します。
キッチン背面にも木質を生かしたカウンター収納があり、こちらは吊戸棚付きで収納量を確保。
収納部分が低い位置で伸びて、リビングのテレビ台にもなっています。
勝手口付きで、使いやすさも高めています。

ダイニングスペースにもカウンター収納付、こちらもキッチンカウンターから少し下がって折れて続くような形です。
ダイニングテーブルはブラックチェリー、収納と同じく木質を生かした厚みのあるデザインを採用です。
リビングの脇が縁無し畳床のプレイスペース、太めの柱が立ち、扉で仕切ることができます。
収納付で、客間としても使えるようです。

踏み板を壁に埋め込んだ作りの階段の壁には、ダイニングとつながる開口付。
梁を現した天井は桐で梁は米松、白っぽい壁とまとまりの良いカラーでまとめています。
階段を上がって左手が本来は主寝室、現在は子供の遊び場となっているようです。
天井は桐板、リビングに通じる開口は建具で仕切ることができます。
斜めの壁をうまく使った机として使えるカウンター付、収納も2箇所に作り容量を確保しています。

隣(階段正面)が本来の子供部屋、現在は家族全員の寝室となっています。
窓はたくさんありますが扉は1つ、将来2つに仕切る際にはちょっとした工事が必要となります。
こちらにも、リビングに通じる扉付き開口が備わります。

廊下を進むと家具の作りの収納があり、その奥が洗面所となります。
洗い場が大きな洗面化粧台が備わり、乾燥機付きの洗濯機も収まります。
玄関上の吹抜けにもつながっていて、その先に物干しバルコニーが備わります。
浴室は上級仕様のシステムバス、ただ出入り口が玄関吹抜けに面する微妙な配置。
廊下とは引き込み式の扉で仕切られるものの、玄関側はオープンのままのようです。


外と内2つのリビングを持つ家 は、木造、敷地面積132㎡で建築面積73㎡、延べ床面積120㎡です。
1階は68㎡で2階は51㎡、4人家族としては標準的ながら、天井の高い余裕のある空間を生み出しています。
建築費は不明ですが、高い天井やこだわりの木材や暖炉や設備を考えると、木造としては高めとなりそうです。

今回の住まい 神奈川県鎌倉市・高垣邸-外と内2つのリビングを持つ家 は、木質にこだわったスタンダードながらすっきりしたデザインが印象的でした。
家具やテーブルに無垢の木材を多用、素材を生かした作りとすることで木の魅力たっぷりの空間に仕上げていたようです。
扉枠を目立たない作りとすることで、木の仕上げ以外はすっきりした印象を強調。
少しオープンな作りの水回りは好き嫌いがありそうですが、暖炉や設備を含めて全体は素直にまとめつつディティールにこだわった、力のこもった良質のつくりが特徴の住まいだったといえそうです。

技あり収納と変化する間取り 外と内2つのリビングを持つ家 屋内縁側とスタジオのある家

ページトップ

住まいづくり研究室
住まいづくり研究室 アイコン    「住まいづくり研究室」へのリンクは自由です、連絡も必要ありません。

copyright 2014-2016 kazu All Rights Reserved