住まいづくり研究室、タイトル画像

すべり台がめぐる家

渡辺篤史の建もの探訪のデザインやアイデアを活用

住まいづくり研究室

建もの探訪のデザインやアイデアを活用


屋内に庭のある家


すべり台がめぐる家


列柱が支えポジャギが仕切る家



住宅新築のはじめに


住宅リフォームはじめに


家づくりの設計と現場


快適さと使いこなし


建物探訪のデザインや
アイデアを活用

テーマ別
住まいづくりのポイント


 

住まいづくり研究室では
一級建築士の管理人が
はじめての住宅取得する際
から上手に使いこなすまで
住宅つくりに役立つ情報を
豊富にわかりやすく紹介

建築家や工務店や
ハウスメーカー選びから
建材設備を選ぶポイント
メンテやインテリアまで
住まいの情報が満載です。

 

渡辺篤史の建もの探訪 東京都目黒区・松尾邸-すべり台がめぐる家 で紹介されているデザインやアイデアをチェックしましょう。

 

渡辺篤史の建もの探訪 東京都目黒区・松尾邸-すべり台がめぐる家 は、夫婦と子供3人で5人家族の為の住まいです。
外観は4隅が曲面で仕上げてある、大きな壁面が印象的で、窓も少なめです。
角を曲面とすることで、大きい壁をやわらかく見せる効果があります。
車庫と玄関ポーチ部分に穴が開いて、その周りも曲面で仕上げてありますが、それを仕切る壁は角が出ていてちょっと残念。

玄関を入ると正面には四角い大きな窓があり、明るい玄関です。
壁には笑った顔をデザインした靴べら掛けがあり、楽しく迎えてくれます。
壁の色は外壁同様にやわらかい色で、床の色も濃すぎず薄すぎず、優しく包まれる印象となります。

玄関の隣は奥さんのワークスペース、入口には全身が見える鏡があり、9畳のイラストを描くアトリエとなります。
書棚は壁のRに合わせてRをつけた造り付けで、手洗いや子供用のテーブルも備わります。
外や玄関ポーチが見える窓が付き、子供とのコミュニケーションも取れます。

玄関から1階の水周りにつながる廊下には、壁一面に本棚が備わります。
奥行きがあるので、かなりの量の本を収納できそうです。
廊下の先には3階までつながるすべり台が見え、そのすべり台は家を一周出来るように廊下と階段ともつながります。

廊下を戻り、ワークスペース先のRの付いた階段を上がると、リビングダイニングキッチンにつながります。
入口近くはキッチンスペース、リビングとの間に小さなテラスがあり、キッチン正面の窓がその中庭に面しています。
チッキン奥には四角い開口があり、階段の様子が伺えます。

キッチンの窓からは、テラス上部のグレーチングが見え、そこから陽射しが降り注ぎます。
壁やカウンターは白い仕上げで、清潔感を演出しています。

リビングダイニングキッチンは約20畳の広さで、造り付けのソファーが壁一面に長く続いています。
そのソファーは座面の下と背もたれの後ろに収納付きで、かなりの容量がありそうです。
テラスの前がダイニングスペース、モダンなテーブルと椅子が備わります。

リビングにはすべり台につながる角を丸くした、大きな開口があります。
子供には、とても楽しいすべり台でしょう。

テラスの床はグレーチングで、1階まで陽射しを落としています。
そのテラスに面する窓だけが大きく、他の外周面の窓は高い位置の窓です。
窓の数が多いので、かなり明るい空間となっています。

テレビ部分は壁面埋め込まれる形の家具に収納してあり、テレビ収納部分を引き出して配線などを行う作りです。
背面にはホームサーバもあり、それらを隠しつつ、テレビもすっきり収納できます。

Rの壁がある廊下を階段を通ると、天井もRが付いて光の当たり加減によって独特の表情を見せます。
そして3階に上がると、16畳のワンルーム、子供部屋と寝室を兼ねる大きな空間です。
オープンなので、将来に仕切って使う際にも工事が簡単になります。

階段の先はすべり台、滑り降りるとリビングに出て、さらに滑ると1階の廊下まで降りれます。
3階に洗面所と洗濯スペース、さらにユニットバスの浴室もあります。
洗面所のカウンターも、壁のRにあわせて曲線としています。
洗面所の天井には傾斜がつき、法的な制限の為なのですが、このスペースには似合っています。
天井には月や星が見えるトップライトも備わります。

洗濯機の脇にはドアがあり、物干し場につながります。
かなり広いベランダなので、物干し以外にもいろいろと使えそうです。


東京都目黒区・松尾邸-すべり台がめぐる家は、木造在来工法、敷地面積110㎡で建築面積66㎡、延べ床面積164㎡の住まいです。
1階が64㎡、2階66㎡、3階49㎡となります。
建築費は4000万円、坪単価は80万円と、曲面デザインですが木造とすることで、坪単価を抑えているようです。
家族5人の住まいとしては十分な床面積にも思えますが、アトリエとすべり台があるために、住まい部分として有効な広さとしては標準くらいとなりそうです。

今回の住まい 東京都目黒区・松尾邸-すべり台がめぐる家 は、木造でRの壁やすべり台を作っているところが大きなポイントです。
階段とすべり台と廊下を建物の外周に沿って1周出来るように配し、遊び心のある住まいとして仕上げています。
無理にRのデザインを使った部分や、壁の角が出ている部分が逆に気になる面もありますが、面白い住まいづくりとしては評価できます。

奥行きが大きい収納や長いソファーの作りなどのアイデアは、住まいによっては効果的に取り入れられそうです。
目立つRのデザインやすべり台以上に、家具の使い方や窓の効果的な配置など実用的なアイデアがポイントの住まいだったといえそうです。

列柱が支えポジャギが仕切る家 すべり台がめぐる家 屋内に庭のある家

ページトップ

住まいづくり研究室
住まいづくり研究室 アイコン    「住まいづくり研究室」へのリンクは自由です、連絡も必要ありません。

copyright 2012-2016 kazu All Rights Reserved